こんにちは~あまとろです。
今回はストラップピンがないアコギに取付ける連結ストラップが便利なので紹介していきたいと思います。
今回紹介するのは、アコースティックギターのヘッド部分に取り付けるタイプのものです。取付方法はとっても簡単で、長さ調整も可能なのでおすすめです。ストラップピンがないウクレレにも取付けできますよ~。
アコギにはストラップピンがないものがある
エレキギターの場合はほとんどがストラップピンが2つついているので、ギターストラップの取付に迷うことはないと思います。しかし、アコースティックギターの中にはストラップピンが片方しかついていないものがあります。
ギター初心者は「どうやってストラップをつけるの?」って疑問に思いますよね?よくやるのが、ヘッド部分に紐を通してギターストラップの穴に通すやりかたです。これだと紐があればできちゃうから手軽で安くすみます。
ただ見た目がかっこ悪いし、長さ調整が面倒くさいんですよね。そこで今回、革製の連結ストラップを紹介します。
長さ調整可能な連結ストラップの取付方法
アコギのヘッドに付ける連結ストラップはこんな感じです。本革製でいい感じの手触りです。
それではさっそく取付の手順を説明しますね。
- まずはアコギのヘッド裏に連結ストラップを通します。
- 連結ストラップを手前に折り返して弦の下に通します。
- 連結ストラップの金具をギターストラップの穴に通します。
- 連結ストラップの穴に金具を通します。
金具の位置を変えると長さを調整できます。ギターストラップのほうで長さを調整しなくて済むので便利です。3段階の長さ調整ができます。
以上でアコギ連結ストラップの取付方法の説明を終わります。
ストラップピンを後から取り付ける方法もありますが、面倒くさいですよね。きちんとやるには楽器屋さんでお願いしないといけないし。やっぱり紐か、連結ストラップが便利だと思いますよ~。
さいごに
いかがでしたか?今回はストラップピンがないアコースティックギターやウクレレに取り付ける連結ストラップの紹介でした。これで思う存分、立ちながらジャカジャカできますよ~。紐でやっていた人はぜひ一度試してみてください。ではまたっ。
アコギ連結ストラップ 【長さ調整可能で使いやすい!】ピンが付いていないアコギのヘッドに付けられる
売り上げランキング: 9,164