
すぐにギターを始めたいけど何をしたらいいの?そんな人にギタースタートパック
今回はギターを始めたいけど、どうしたらいいの?と悩んでいて一歩踏み出せない人向けの情報です。定年後の趣味としてギターを始めたい人にも...
ギターやウクレレを弾く時のコツやポイントなどをアップしてます。
今回はギターを始めたいけど、どうしたらいいの?と悩んでいて一歩踏み出せない人向けの情報です。定年後の趣味としてギターを始めたい人にも...
こんにちは。今回はニルヴァーナのSmells Like Teen Spiritsのギターリフのタブ譜と弾き方についです。 僕の場合、ニ...
こんにちは!今回はBOSSの歪み系エフェクターML-2の紹介です。 MLー2はBOSSの歪み系エフェクターの中でも、かなり強烈な歪みが...
こんにちは!私が最近はまっていること、 それは「即興ロック」。 自分でつけた名前なんだけど、ギターを弾きながらその時に思い浮かんだ歌...
こんにちは!あつもりです。 今日はCDリリースのお知らせです。 「あつもり」の「Wonderful Now(ワンダフルナ...
こんにちは!あつもりです。 ギターを練習して、ある程度弾けるようになると、友達に聴いてもらったり、Youtubeで動画を公開し...
こんにちは!あつもりです。 今回はザ・ビートルズの名曲「Paperback Writer」のイントロのギターリフの弾き方です。言わずと...
こんにちは~あまとろです。 今回はブラック・サバスの名曲「Paranoid」のイントロのギターリフの弾き方です。ブラックサバスは70年...
下の画像がKeep it out sightのイントロのタブ譜です。この2小節をひたすら繰り返すだけのとってもシンプルなリフです。6弦の7フレットなのですが、親指で押さえるのが良いと思います。人差し指でもよいのですが、親指のほうがそのあとの運指がラクになるし、塊感のある太い音がでます。
まずは3弦の2フレットをチョーキングし、チョークダウンした直後にプリングで開放弦を鳴らします。はじめのうちはチョークダウン直後のプリングの音が上手くでないと思います。あとはチョーキング時はプリング時に他の弦を鳴らしてしまいがちなので、右手を上手く使ってミュートすることも大切です。