こんにちはあまとろです。みなさんウクレレの弾き語りやってますか~?
僕は最近ウクレレの練習をさぼり気味です・・・朝早起きして練習してるんですけど、最近寒くって寒くって、なかなか布団から出れず2度寝。なんて日が続いてますっ。
そんなことはさておき、今日は弾き語りをやるときに便利なグッズ「ウクレレコードスタンプ」の紹介です。
弾き語りをやるのに歌詞とコード名が載っている歌本なんかを見ながらやる人が多いと思います。そんなときにあると便利なのがこのウクレレコードスタンプなんです。
わからないコードがあった時に、いちいちコード表を見なくて済むのがいいんですよ~。コードダイアグラムをぽんっとスタンプして、あとはフレット上に丸印をつけるだけです。
ウクレレコードスタンプの使い方
ではウクレレコードスタンプの使い方を紹介していきます。といってもポンと押すだけなんですけどねっ。
こんな感じで歌詞カードのコード名の上にコードダイアグラムをポンっ!と押します。
側面が半透明になっているので、どの辺にコードが押されるかを見ながらやると、狙ったポイントに印字されます。
こんな感じで四角いマスがスタンプされます。このマスをコードダイアグラムといいますが、指を抑えるポジションをペンなどで書き込こんでいきます。マスが小さいのでシャープペンが書きやすいと思います。間違っても消せるし。
マスが小さいのはメリットもあって、コード進行が多い曲でも、余白を占領することなく押せるのが良いです。僕はこれを買う前はボールペンでマスを書いてたんですが、面倒くさいし、読みづらいんですよね。読みづらいととっさにコードを押さえられないんです。
コード表を見なくていいのでラクチン
ウクレレコードスタンプの一番のポイントは、コードがわからなくなった時に、コード表と歌本を行ったり来たりしなくて済むってとこですね。
弾語りをやったことがある人ならわかると思いますがコード表を見ながら「Cってどう押さえるだっけ」ってやるのって結構面倒くさいんですよね。
コードを調べることで演奏も止まってしまいます。コードポジションが書いてあればわからないコードがあってもすぐにわかるので演奏が止まらないのが良いですね。
それに面倒なことを少しでも減らすことが練習を長続きさせるコツでもあります。歌本にコードポジションを書いておけば、コードを覚えなくても弾き語りができるっていうメリットもありますっ。
さいごに
いかかでしたか~。今回は弾き語りをやるときに便利なグッズ「ウクレレコードスタンプ」の紹介でした。コードの押さえかたがわからない初心者に心強いアイテムだと思います。ぜひ試してみてくださ~い。
ウレクレレコードスタンプの紹介動画です
YOUTUBEにもスタンプを使ってみた動画をアップしました~。動画を見るとイメージが沸きやすいですよっ。