こんにちは~。あまとろです。今日もロックを聴きながら記事を書いています。
ギター初心者がつまずくポイントの一つ、それが弦交換。買ったばかりのときは弦がついているのでしばらくはいいんですが、いざ弦交換ってなったときに戸惑っちゃうんですよね~。
そこで今日はアコギの弦交換について解説したいと思います。ちなみにアコギとはアコースティックギターの略ですね。んあことぁわかってるよっ!って声が聞こえてきそう・・・
目次
アコギの弦を交換する方法
準備するもの
弦を交換する前に以下のものを準備しましょう。ペグ回しはなくてもかまいませんが、あるとラクに弦を巻くことができますよっ。
- ニッパー
- ペグ回し
- 新しいアコギ用の弦
弦を切って取り外す
まずは今ついている弦を切るところからですね。片方の手でネックをつかむようにして弦を押さえます。もう片方の手でニッパーを持って、パチンパチンと切っていきます。
弦を押さえておくのは弦を切ったときに、弦が跳ねて顔などに怪我をしないようにするためです。
ペグホストに巻きついている弦をくるくるっとして全てはずします
続いてブリッジピンを抜きます。ニッパーをブリッジピンに挟んで、テコの原理で下から上に持ち上げるようにすると簡単に抜けます。ボディに傷がつかないように注意しながらやりましょうねっ。
弦を取り付ける
丸い金具がついているほうをブリッジの穴に入れます。
さらにブリッジピンを入れます。ブリッジピンはくぼみがあるほうがヘッド側になります。
弦をペグポストに巻きつける
弦をブリッジに入れたら今度はペグポストに弦を巻きつけていきます。巻きつける量なのですが、全部の弦を巻きつける必要はありません。ペグポストに通した長さから+4cmもあれば十分です。
+4cmのですが、次の弦のペグポストを目安にすると良いです。6弦だったら5弦のペグポストの位置で弦を曲げておきます。
先ほど曲げたところで弦をひっかけてペグを回していきます。弦がペグポストに巻きついてきたら弦をブリッジの方向に向かって引っ張りながらペグを回します。
こうすることでしっかりと確実にペグポストに巻きつけることができ、チューニングが安定します。
弦が巻きついたら、不要な弦をニッパーで切ります。切ったあとに飛び出ている部分はニッパーで下に折り曲げておくと、刺さることがないので安全ですよ~。
以上が弦の交換方法でした~。
YOUTUBEの演奏動画を見てイメージをつかんでみる
YOUTUBEでアコギのギター弦の交換方法の動画をアップしました~。動画を見るとイメージがつかみやすいと思いいますよっ。興味のある方は見てみてくださ~い。
さいごに
いかがでしたか?今回はアコギのギター弦の交換方法を初心者向けに解説しました。ギターの弦交換は慣れてしまえばどうってことない作業ですよ~。ぜひチャレンジしてみてください。