ドナドナのウクレレ弾き語り用の歌詞とコード【初心者向けの4つのコード】

こんにちは!

今回はドナドナのウクレレの弾き語りです。

ドナドナはもともと外国の歌で、日本語の歌詞をつけたバージョンがNHKのみんなのうたで流れて日本に広まったみたいですね。

僕は小学生のときにはじめてこの曲を聴いて、なんだか悲しそうな歌だけど耳に残るいい歌だな、なんて感じていました。

ウクレレの弾き語りですが、コードも4つしか使わず、メロディもシンプルなので、初心者にやりやすい曲だと思います。

スポンサーリンク
レンタングル大336×280

ドナドナに使うコード4つ

ドナドナに使うコードはEm、B、D、Gの4つです。

Emは1弦2フレットを人差し指で押さえて、階段みたいに1フレットずつ上がっていく感じで押さえます。

Bは1弦と2弦の2フレットを人差し指を寝かせて同時に押さえます。(セーハ)

Dは4弦2フレットを人差し指で押さえてから、3弦、2弦の2フレットを順番に押さえていきます。

Gは3弦の2フレットを人差し指で押さえてから、2弦3フレットを薬指、1弦2フレットを中指という順番で押さえるとやりやすいです。

ストロークは人差し指を使う

人差し指を弦に対して垂直に当てる感じでストロークします。力を抜いて手首をブラブラさせる感じでやると上手くいきます。力を入れすぎると指が弦に引っかかったり、音が出なかったりします。

ドナドナの歌詞とコード

Em                                 B
ある晴れた昼下がり 市場へ向かう道Em                     B          Em
荷馬車がコトコト 子牛を乗せて行くD     G         D        G
可愛い子牛 売られてゆくよD         G          B      Em
悲しそうな瞳で 見ているよB        Em      D       G
ドナドナドナ 子牛を乗せてB        Em      B       Em
ドナドナドナ 荷馬車が揺れる

う~ん。哀愁漂う歌詞だなぁ。

YouTubeでもドナドナの弾き語りについて説明してます。参考にしてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

amazonUnlimited

 

その使い方は損してますよ。

Amazon echo利用者の82.4%が利用している機能は音楽再生です。

つまり音楽再生機能を使っていない人は、Amazon echoの魅力の、ほんの一部にしか触れていないことになります。

Amazon Music Unlimitedなら月額580円(echoプラン)で音楽が聴き放題になります。

CDアルバム1枚分をダウンロードするのに2,000円近くかかるわけですから、CD1枚ダウンロードするたびに1420円損するのと同じことです。

しかも、Amazon Music Unlimitedだったら、CDアルバム何枚分でも聞き放題です。登録曲はなんと1憶曲以上!
どれだけお得かがわかると思います。

30日間は無料なので、気に入らなければ、途中ですぐにやめれるので安心ですよ。

すぐに登録できるのでやらない手はありません。少しの行動で、お金が節約できて、
しかもAmazon echoの魅力を100%味わうことができるのですから。

Amazon Music Unlimitedの登録はこちら

スポンサーリンク
レンタングル大336×280
レンタングル大336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする