こんにちはあまとろです。みなさんは最近どんな音楽を聴いていますか?
僕は最近BULESをよく聴いています。BBキングやバディガイが好きなのでヘヴィローテションしてます。適当にAmazon Echoから曲を流してそれに合わせてギターソロを弾いたりもしてます。これが結構楽しいんです。アドリブの練習になるので試してみて下さいっ。
それでは今回もギターコードについてです。ギターのFコードの押さえ方を初心者向けに画像付きで解説していきます。
目次
Fのコードの押さえかたを画像付きで解説
それではさっそくFのコードの押さえ方を解説していきます。以下の6つのコードを順番に見ていきましょう。
FコードはFdim以外は全てバレーコードです。なのではじめはとても難しいです。初心者がまずつまずくのがこのFなんですね~。音はうまくでないし、指は痛いしで嫌になっちゃうんですよ。
F(エフ)
メジャーコードと呼ばれ明るい響きするのが特徴です。良く使われる基本となるコードなのでぜひ覚えてください。
下の写真は親指側が6弦になります。
- 1弦 1フレット 人差し指
- 2弦 1フレット 人差し指
- 3弦 2フレット 中指
- 4弦 3フレット 小指
- 5弦 3フレット 薬指
- 6弦 1フレット 人差し指
人差し指で1弦、2弦、6弦の1フレットを押さえます。人差し指をナットが側に傾け指の側面で押さえるイメージです。全ての弦の1フレットを人差し指で押さえてしまってOKです。
1本の指で複数の弦を同時に抑えることをセーハというのですが、これがはじめは難しいっ。慣れないうちはきちんと押さえられず音がでないです。こればかりは何度もやって慣れるしかないですね。
Fm(エフマイナー)
マイナーコードは暗く悲しい感じの響きがするコードです。短調の曲に使われることが多いですね。
- 1弦 1フレット 人差し指
- 2弦 1フレット 人差し指
- 3弦 1フレット 人差し指
- 4弦 3フレット 子指
- 5弦 3フレット 薬指
- 6弦 1フレット 人差し指
F7 (エフセブン)
Fコードを少し怪しい感じの響きにしたのがF7です。不安定な響きになるので、曲にアクセントを付けたいときなどに使います。
- 1弦 1フレット 人差し指
- 2弦 1フレット 人差し指
- 3弦 2フレット 中指
- 4弦 1フレット 人差し指
- 5弦 3フレット 薬指
- 6弦 1フレット 人差し指
Fを押さえたのポジションから小指をとったのがF7です。3弦2フレット、5弦3フレットは指を立てて押さえます。
Fm7 (エフマイナーセブン)
Fmと同じで暗くて悲しい響きがするコードです。Fmにアクセントをつけたいときなどに使います。
- 1弦 1フレット 人差し指
- 2弦 1フレット 人差し指
- 3弦 1フレット 人差し指
- 4弦 1フレット 人差し指
- 5弦 3フレット 薬指
- 6弦 1フレット 人差し指
F7のポジションからさらに中指をとって、薬指だけにしたのがFm7です。
Fdim (エフディミニッシュ)
ディミニッシュコードは不穏な響きがするコードです。単調なコード進行に変化をつけたいときなどに使います。
- 1弦 1フレット 中指
- 2弦 開放弦
- 3弦 2フレット 人差し指
- 4弦 開放弦
- 5弦 弾かない
- 6弦 弾かない
1弦1フレットを中指、3弦1フレットを人差し指で押さえ、2弦、4弦は開放弦を弾きます。
Fsus4(エフサスフォー)
サスフォーは不安定な響きのするコードです。次のコードへ向かう期待感を抱かせるような響きがするためサビの前のコードなどに向いています。意外とよく使うコードなので覚えておくといいですよ~。
- 1弦 1フレット 人差し指
- 2弦 1フレット 人差し指
- 3弦 3フレット 子指
- 4弦 3フレット 薬指
- 5弦 3フレット 中指
- 6弦 1フレット 人差し指
Fのポジションに4弦の3フレットを加えたのがFsus4です。
以上でFコードの押さえかたの説明は終わりです。
まとめ
いかかでしたか?今回はギターのFコードの押さえ方を初心者向けに画像付きで解説しました。Fはバレーコードの中でも難しいほうなのではじめはできなくて当たり前です。あせらずゆっくり練習すると良いですよ~。
今日のブルース名盤おすすめはコレ!
[LIVE AT THE REGAL] BBキング
甘くとろけるように歌うBBキングのギターがたまらない。ブルースライブアルバムの決定版ですっ。