シャッフルストロークで跳ねるようなリズムでウクレレを弾くともっと楽しくなる!

こんにちはあまとろです。みなさんウクレレやってますか~?

今日はウクレレをもっと楽しくするシャッフルストロークの紹介です。シャッフルストロークができると演奏の幅が広がりますよ~。

スポンサーリンク
レンタングル大336×280

シャッフルとは

まずシャッフルとは何かの説明をしたいと思います。シャッフルとは跳ねるようなリズムのことですね。ウクレレのシャッフルストロークはジャッカ・ジャッカ・ジャッカ・ジャッカという感じで鳴らします。

ジャッが最初の音

カが次の音

ジャッの音を長く、カの音を短く鳴らします。

こうすることでリズムにノリが生まれるんですね。馬がパッカ、パッカと軽快に走るようなイメージです。

シャッフルストロークにチャレンジ

まずは通常のダウンストロークを弾いてい見ます。

1小節に4回、ジャン・ジャン・ジャン・ジャンと四分音符を鳴らします。

これが弾けるようになったら、今度は右手をシャッフルストロークに変えてチャレンジしてみます。

ジャン・ジャン・ジャン・ジャンとやっていたところをジャッカ・ジャッカ・ジャッカ・ジャッカに変えます。

ダウンストロークで「ジャッ」とやったあとに、アップストロークで「タ」を弾きます。

シャッフルストロークで弾くとガラッと印象がかわり、ウクレレっぽい感じの音になると思うんですけどぉ~。そう思うのは僕だけですかねぇ・・。う~んアロッハ~!南国の風が吹いてるゼ~。

シャッフルストロークで弾くと楽しい

シャッフルストロークで弾くとなんだかノリノリで楽しい気分になりません?弾き語りもシャップルストロークのほうが歌いやすいですよ~。

ダウンストロークだけの時に比べてちょっと難しいと思いますが、ウクレレの楽しみ方が広がること間違いなしなのでぜひ試してみてくださ~い。ではまた。

動画を参考にしてみる

シャッフルストロークの動画をYOUTUBEにアップしました~。参考にしてみて下さい。

amazonUnlimited

 

その使い方は損してますよ。

Amazon echo利用者の82.4%が利用している機能は音楽再生です。

つまり音楽再生機能を使っていない人は、Amazon echoの魅力の、ほんの一部にしか触れていないことになります。

Amazon Music Unlimitedなら月額580円(echoプラン)で音楽が聴き放題になります。

CDアルバム1枚分をダウンロードするのに2,000円近くかかるわけですから、CD1枚ダウンロードするたびに1420円損するのと同じことです。

しかも、Amazon Music Unlimitedだったら、CDアルバム何枚分でも聞き放題です。登録曲はなんと1憶曲以上!
どれだけお得かがわかると思います。

30日間は無料なので、気に入らなければ、途中ですぐにやめれるので安心ですよ。

すぐに登録できるのでやらない手はありません。少しの行動で、お金が節約できて、
しかもAmazon echoの魅力を100%味わうことができるのですから。

Amazon Music Unlimitedの登録はこちら

スポンサーリンク
レンタングル大336×280
レンタングル大336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする