おすすめのACEギターストラップを使ってみた感想!ジミヘン・ジミーペイジ使用の復刻版

ウクレレギター連結ストラップ

こんにちは~。あまとろです。

みなさんはギターストラップどんなのを使っていますか?ギターやアンプにこだわる人は多いけれど、ストラップまでという人はなかなかいないと思います。

今日は僕が最近手に入れたおすすめのストラップ、Aceの復刻盤ギターストラップを紹介します

スポンサーリンク
レンタングル大336×280

Aceストラップとは

Aceストラップは60~70年代のロックギターリストが愛用していたストラップです。ジミヘンドリックスやジミーペイジが使っていたことでも有名なんですね~。今回紹介するストラップはそのAceストラップの復刻版になります。

エース ギターストラップ開封写真

では早速開封写真を紹介していきますね~。

こちらがAmazonのダンボールに入った状態です。中身は小さいのにずいぶん大きいダンボールに入っていますよね~。

レザーエンド部分には「ace product」「D’andrea USA」と書かれています。愛着の持てるロゴですね~。

ストラップの刺繍です。僕はこの柄が好きで買いました~。手縫いでしょうか?本格的な感じがします。

裏面は合成レザーですかね。

バックルも光沢があってカッコイイ!

レザーエンド部分です。

ストラトに装着してみました。この柄はストラトに合うな~。

全体写真です。

Aceギターストラップを使ってみた感想

正直な話、ストラップを変えても弾きやすさの違いってあまりないと思います。ただカッコイイストラップをつけてギターを弾くとテンションが上がりますっ。

コレ重要ですよ!テンションが上がれば弾いていて楽しいし。見た目がカッコイイギターであれば自然と弾きたくなりますからね。

あと感じたことは体へのフィット感が良いということですね。体にフィットするということは疲れにくくなるということですね。

おわりに

いかがでしたか?今回はACEギターストラップを使ってみた感想でした。ギターストラップを変えてライブで目立っちゃおうぜっ!ロックはやっぱ見た目が大事ですよっ。

スポンサーリンク
レンタングル大336×280
レンタングル大336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする