こんにちは~。ロック大好きのあまとろです。最近70年代ハードロックを聴き直してますっ。
今日はLed ZeppelinのStairway To Heavenイントロのギターリフの弾き方をタブ譜で解説していきます。
アコースティックギターのアルペジオの旋律が印象的なイントロで、レッドツェッペリンの代表曲のひとつでもあります。この曲のイントロだけをコピーしたいと思った人いっぱいいると思います。僕もその一人でした~。
今回はイントロのアルペジオフレーズだけに絞ってタブ譜を見ながら説明していきますね~。
Led Zeppelin とは
Led Zeppelinってどんなバンドなの?っていう人にために簡単に説明しますね。
Led Zeppelinは70年代に活躍したハードロックバンドで、Deep PurpleやBlack Sabbathなどと一緒に70年代のブリティッシュハードロックを支えてきたバンドです。ブルースを基盤にした骨太なサウンドが特徴的で、数々の名曲を生み出してきました。
ロバート・プラントの甲高いハイトーンボイス、ジミー・ペイジの印象的なギターリフ、ジョン・ボーナムの重量感のあるドラム、ジョン・ポール。ジョーンズのヘヴィなベース。全てのパートに華があるバンドでもありました。
Stairway To HeavenはそのLed Zeppelinがリリースした4枚目のアルバム「Led ZeppelinⅣ」からの曲になります。
Led ZeppelinのStairway To Heavenのタブ譜
それではStairway To Heavenの弾き方を説明していきます。
アコースティックギターを使いフィンガーピッキングで演奏されています。アコギがない人はエレキギターのクリーントーンで弾いきてもぜんぜんOKです。
左手のフィンガリング
それでは左手のフィンガリングから説明していきますね。左手はコードを押さえるのがメインになります。
まずは
- 4弦7フレット 薬指
- 3弦5フレット 人差し指
- 2弦5フレット 人差し指
- 1弦5フレット 人差し指
を押さえます。1~3弦の5フレットは人差し指はセーハします。セーハとは1本の指で複数の弦を押さえることです。はじめのうちは上手く音が出ないかもしれませんが、何度も繰り返し練習してみてください。
- 4弦6フレット 中指 1弦7フレット小指
- 2弦5フレット 人差し指
- 3弦5フレット 人差し指
で押さえます。人差し指は1つ前のフレーズですでにセーハしていますので、そのまま動かさないでOKです。中指で2弦、3弦をミュートしてしまわないように注意しましょう。
- 4弦5フレット 人差し指 1弦8フレット 小指
- 2弦5フレット 人差し指
- 3弦5フレット 人差し指
これまた同じで人差し指はセーハしたままです。1弦8フレットに小指を動かすだけですね。
- 4弦4フレット 薬指 1弦2フレット 人差し指
- 2弦3フレット 人差し指
- 3弦2フレット 中指
- 4弦3フレット 薬指 1弦開放弦
- 2弦1フレット 人差し指
- 3弦2フレット 中指
1弦は開放弦を弾きますので、人差し指で1弦をミュートしてしまわないように注意しましょう。
中指で5弦の2フレットを押さえ、3弦の開放弦と同時に弾きます。そのあと薬指で3弦の2フレットを押さえ、5弦の開放弦と同時に弾きます。
5弦の開放弦を弾いたあと、スライドさせて5弦の8フレットを薬指で弾きます。そのあと5弦の7フレットを中指で弾きます。
左手のフィンガリングの説明は以上です。
右手のピッキング
右手のピッキングはピンガーピッキングで弾きます。
- 5弦~3弦は親指
- 1弦~2弦は人差し指、中指
で弾いています。指の使い方はあくまでも僕の弾き方なので、この通りにする必要はありません。
まず1小節目の初めのフレーズです。
- 4弦 親指
- 3弦 親指
- 2弦 人差し指
- 1弦 中指
で弾きます。親指は上から下に弦をはじくようにします。人差し指、中指は下から上に弦をつまむようにします。
続いて1小節目の2フレーズ目です。
- 4弦 親指 1弦 中指
- 2弦 人差し指
- 3弦 親指
- 1弦 中指
2、3小節目もこんな感じで同じように弾いてみてください。
フィンガーピッキングの説明は終わりです。
弾き方の説明は以上になります。
まとめ
どうでしたか?Led ZeppelinのStairway To Heavenイントロのギターリフの弾き方をタブ譜で解説しました。
イントロも印象的で素晴らしいですが、中間部の熱量たっぷりのギターソロ、そのあとのハードロック感が炸裂するパワーパートがものすごくカッコイイです。興味があったら1曲通して練習してみてください。
ことがポイントになってきます。歯切れよく弾けるように練習してみてください。
こんな感じで~す。ではまたコンドー!
他にもギター、ウクレレ関係の記事をいっぱい公開してます。興味のあるかたはどうぞ~。