こんにちはあつもりです!
今回は「コードをなかなか覚えられない」という人に向けたウクレレコード表の紹介です。
このコード表の便利なところは、押さえかたのお手本の写真がついているところです。
コードダイアグラムだけ見ても、実際の押え方がイメージできないってことありますよね。
そんなときに、押さえかたの写真のお手本を見れば理解しやすいと思います。またこの写真は演奏者視点で撮っているのでイメージしやすいと思います。
ウクレレをはじめたばかりの初心者におすすめのコード表です。無料で印刷、ダウンロードできますのでぜひ使ってみてください。
ウクレレコード表のダウンロードはこちらから
いつものようにコード表は、エクセル、PDF、JPGを用意しました。
あえてエクセルファイルを載せているのは、コードを追記できるようにするためです。
このコード表で載せているのはよく使う基本的なコードです。コード表に載っていない難しいコードは、あとから自分で足していきましょう。
各ファイルのダウンロードはこちらかどうぞ↓
PDFファイルウクレレコード表指使い表写真入り
エクセルファイルウクレレコード表指使い表写真入り
JPGファイル1(C~F)ウクレレコード表指使い表写真入り
JPGファイル2(F#~B)ウクレレコード表指使い表写真入り
指使いとお手本写真があるので押さえ方が直観的にわかる
コードダイグラムだけだと押さえ方のイメージが出来ない時があると思います。
そんな時のために、コードダイアグラムの下に押さえ方の見本写真を貼りつけました。
このほうが押さえ方をイメージすることができるので、やる氣が湧いてきませんか?
コードを覚えるって簡単なことじゃないですよね。だからこのコード表を使うことで、少しでもコードを覚えることが、ラクで楽しくなれば嬉しいです。
まあでも、コードが覚えられなければ、覚えなくてもいいと思います。コードダイアグラムを見ながらでも、弾ければいいんですよね。
大切なのは楽しくやること。覚えよう覚えようとして、お勉強感覚になっちゃうと、楽しくなくなっていくから。
音を楽しむと書いて音楽ですから。できるだけ楽しくなるような工夫をしていきましょう。
指使い入りウクレレコード表の見方
ウクレレコード表の指番号は次のようになります。
① | 人差し指 |
② | 中指 |
③ | 薬指 |
④ | 小指 |
指番号は目安として考えてください。
色々な曲を弾いていくうちに、この曲のコード進行だったらこっちの指のほうがいいな、っていうことがあるから。
そのとき弾きやすい指で押さえたほうがいい。
これという決まりなんてないんですから。
写真なしコード表のダウンロード
お手本写真入りのコード表はA4サイズで2枚印刷されます。お手本写真が必要ない場合は、A4サイズ1枚で印刷されるシンプルなタイプが良いと思います。
コードダイアグラムだけのコード表はこちら
コードダイアグラムと指番号が書かれたコード表はこちら
まとめ
今回は押さえかたの見本写真入りウクレレコード表を紹介しました。
このコード表を使うことで、少しでもウクレレの練習がラクに楽しくなれば嬉しいです!